フカセ一本勝負 

フカセ一本勝負 

磯でのグレ釣り、チヌ釣り(波止釣りを含む)
ボートエギンクでのアオリイカ釣り釣行記

ご訪問ありがとうございますm(._.)m

今まで生涯現役磯釣り師目指すと大ものタレてましたけど磯釣り師を釣り師に変更いたします🤣

と言うのも
最近鯛ラバに沼ってからあの巻き巻きが面白くって
たまらんちゃ

私釣り下手ですけど妙に拘りがあって
青物釣るのはジグ
真鯛釣るのは鯛ラバ
アオリイカはエギ

エサ使うのフカセ釣りだけだったんです

目先ケチで餌代ケチってるんでは無いですよぉ🤣
(ん~それもあるかも🤣)
飲ませ釣りもヤエンもヤりましたけど
エギング・ルアー・鯛ラバが1番性に合ってるかと⤴️
要するに全て騙し
騙すの得意かも🤣
鉛に魂を込めて喰い気の無い魚をもリアクションバイトで誘って喰わせる
全てベストマッチングぅして釣れた時は
ん~ん
たまらんちゃと
特に鯛ラバは魚探も無いレンタルボートでポイント見つけて釣れたモンにゃ~ぁコレ又
たまらんちゃ

沼る前は鯛ラバなんか鉛にネクタイ付けて落として巻くだけで誰がやっても同じなんて馬鹿にしてましたけどヤってみるとめっちゃ奥深いアセアセ
スカートの色に厚さ大きさ形状
鉛の重さ等etc
全てがBESTマッチんぐぅして喰って来た時
又又たまらんちゃ
特に喰ってくる寸前のPE から伝わってくるあの
モアモア?
モニョモニョ?感に
どハマりチュウです🤣
この感覚言葉で上手く表現出来ませんけどヤった人なら解るかとOK

磯もイサキ祭り始まったんで行かねばと思ってるんですけど・・・もやもや

今は鯛ラバに夢中
沼ってます

6日の休日そのどハマりチュウの鯛ラバにレンタルボートでプチ熟成魚仕入れに由良半島に行ってまいりました

船長は毎度お馴染みの野添さん
コノ御方今年4月で定年になり勤めてた会社パート勤務に
週3日だけ仕事して暇コイてるんですけど収入が
何と
隔週1回休みの私と同じえーん
なんでやネン爆弾メラメラドンッ
手に職が有るんと無いんの差は大きい(泣)
(良い子の皆さんは手に職を🤣)

早朝3時松山出発
毎度お馴染みの宇和島のすき家さんで5時モーニングぅを☕🍞🌄

(何処行っても最近タブレットアセアセ)

無風ベタニャギ~ぃの海に6時出船ルンルン

何処から流そうか?
運河近く迄ボート走らせると
観音島の冲オムスビにも釣り人が(@_@)
コノ近辺で久し振りに磯に降りてる釣り師見ました
それ程最近磯釣り客少ないアセアセ

午前中は本当にベタ凪
今日のコノ凪は私の日頃の行いかなぁ
( ̄^ ̄)


80年代の音楽Bluetoothスピーカーに飛ばして2人で歌いながら


ネチネチ巻き巻きドテラ流しスタートアップ


2週間前と違い潮はソコソコ流れてボート移動してるんですけど
魚が全くアタッて来ない

気配が無い

何で

WHY
ヤバくねぇと

余りにもアタりがないんで野添さんコソコソと鯛ラバサビキを装着
こいつでオオモンハタ1匹
(コモンハタsize🤣)
調子コイてエギつけてティップランまで

色んな遊びが出来るボート釣りコレも又
たまらんちゃ
私がチョンめいイトヨリとカサゴ1匹の直後
デカ根魚?何か解んねぇ奴にドラッグ引っ張り出されながらヤり取り
途中何度もリール巻くのが間に合わない位のスピードで上にアガッて来て最後の最後はケプラーみたいなハリスプッツンガーン
途中サメ太郎に喰われたのかも?
顔見たかったガーン
何が喰って来るか解らないのもボートならでは

コレも

たまらんちゃ


コノ1発を最後に潮止まり
全く釣れてないのにノンビリ飯食ってから


風が強く吹き始めた午後水深80㍍ラインに大幅移動チョキ

激流と風で130㌘のヘッドでもドテラ流しだと200㍍巻いてるPEが残り少なくなる程流されるアセアセ

竿と糸の角度が横近くなった頃アセアセ


チョッとこましなイトヨリがアップ

次の流しではアノ大好きなモニョモニョ感の後
落として巻き始めて直ぐ

ガッツン


どやさぁ

心地好いドラッグ音響かせながら音符ルンルン音符
内の嫁ハン位アイシャドー塗った
お美ちぃダ~マイ

大きさの割にめっちゃ綺麗ドキドキ

この後午前中の不調が嘘のように私連発アップ
針外れも連発アセアセ

最後の最後に船長さんも


(何故かエラから内臓飛び出してる目)


デカ甘鯛ゲッとんOK

15時30分帰港


(レンタルボート屋さんのInstagramから)

帰りの反省会は大洲の一番亭で坦々麺セット🍜🍥


(腹ヘリコプターで焼飯がっつき坦々麺写真録り忘れ🤣)


持ち帰りは


(翌日の夜解体作業をアセアセ)
冷やし込みした個体翌日でもうちゅくちぃ100点

な~んちゃって熟成
をするには充分な量
捌くのにもBESTな量チョキ

会社の綺麗処にも捌いてプレゼント✨🎁✨

翌々日に昼間刺身定食

(パステルカラーに輝いてたんですけど写真ではもやもや)

夜は見た目悪い寿司🤣

(甘鯛と真鯛)
味はピカ一キラキラ

安定のオオモンハタは冷蔵庫のチルド室でまだおネンネさしてます💤

食べるの楽しみルンルン

風強く吹くと毎回パラシュートアンカーの代わりにデッカい水汲みバケツ海に掘り込んでボート流してたんですけど回収時重たくて私大変だったんで今回ポチっと下差しを割り勘で購入


バッチもんポイですけど今週には届くと思うんで次回使ってみます🤣

ジャッカルのロッドも新旧そろい踏みになった事だし次回が楽しみハート


最近魔界に行っても気になるのは


鯛ラバ道具


不器用な私ですけど針も夜なべして自作
指ブスブス刺して血だらけ🤣

でもこれで釣った時には
ん~ん
たまらんちゃ

最後に前回週2の休みになったと喜んで報告しましたけど直ぐ後に交通事故で2人退職?クビ?
又暫くは週1の休みに(泣)
この暑い時期に☀️😵💦
コレは
たまらんちゃ

鯛ラバか磯釣りか天秤にかけながら次回天気と相談して

そん時まで

Sea You Again